25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第3号) 本文

これまでも英語版防災マップ作成して配布するなど、様々な取組を行ってきておりますが、昨年度は庁内で連携をして、外国人留学生を対象とした防災セミナー開催をしております。  また、本年度導入をいたしました鳥取防災アプリは8か国語に対応しておりまして、防災行政無線放送と同時に、日本語をはじめとする多言語による緊急情報を伝達することが可能となりました。

米子市議会 2019-09-06 令和元年 9月定例会(第3号 9月 6日)

パンフレット発行部数でございますが、初版といたしまして、英語版が5,000部、韓国語版が1,000部、中国語版が2,000部ということでございますが、同時に電子版作成いたしまして、スマートフォンでも見れる形で観光協会のホームページで公開することとしております。また、観光看板多言語対応とするため、年次計画で盤面の変更をしたり、あるいは、新たに看板作成、設置することとしております。

倉吉市議会 2019-09-05 令和元年第4回定例会(第4号 9月 5日)

パンフレットには、英語版日本語版の2種類のものがつくってあります。本日は英語版パンフレットについてお聞きしたいと思います。  まとめて5つ、お尋ねしたいと思います。  1つは、英語パンフレットは何部つくられましたか。この作成の主体は倉吉市ですか、それとも鳥取中部ふるさと広域連合ですか。3つ目は、費用は幾らぐらいかかりましたか。この英語パンフレットの中身はどういった方がチェックされましたか。

北栄町議会 2019-03-15 平成31年 3月第2回定例会 (第11日 3月15日)

特に英語版だとか台湾との交流もしておりますので中国語版あたりが必要でなかろうかというふうに思うんですが、今現在どういうふうな考えで発行されるんでしょうか。 ○議長飯田 正征君) 小澤企画財政課長。 ○企画財政課長小澤 靖君) 田中議員の御質問にお答えします。  外国語版ということでは考えておりません。日本語版ということで、3,000部作成を考えております。 ○議長飯田 正征君) 田中議員

岩美町議会 2019-03-13 03月13日-03号

一方、近年増加傾向にあります外国人観光客対策といたしまして、平成27年度から観光会館テレビ電話多言語通訳サービス、これを導入しておりますし、また平成29年度には英語版観光パンフ等作成をし、旅館や民宿に宿泊された外国人観光客対応できるよう外国人おもてなし講座、これは英会話の講座でありますけれども、こういった部分も開催をしてきたところでございます。 

鳥取市議会 2019-02-01 平成31年 2月定例会(第6号) 本文

ハザードマップはこういう英語版もできておりますし、それから、ごみ分別の広報については3カ国語。それから、県の国際交流財団の協力を得て、こういうファイルでいろんな、生活に必要な情報。これはとてもいい取り組みだと思いますし、年々充実してきているというふうにお聞きしておりますし、ぜひ今後もしっかりと対応していただきたいと、こういうふうに思っております。  

鳥取市議会 2018-06-01 平成30年 6月定例会(第4号) 本文

本市にお住まいで日本語でのコミュニケーションが困難な方への対策といたしまして、総合防災マップ英語版作成、また避難場所案内板への英語表記を行うことなどをしておるところでございます。また、市政課題の解決に向けて庁内に設置しておりますSQプロジェクトチームで、多言語対応のスマホアプリなどを活用した避難所の誘導についても検討を行っておるところでございます。

岩美町議会 2017-03-23 03月23日-05号

これに対し、多くの訪日外国人が利用しやすい英語版観光マップ作成し、外国人観光客の受け入れにも積極的に取り組みたいとの説明がありました。 次に、観光施設管理運営費について、平成28年度より増額となっている理由について質疑がありました。 これに対し、海岸でのキャンプ禁止離岸流注意看板を更新するとの説明がありました。 

北栄町議会 2017-03-02 平成29年 3月第3回定例会 (第 1日 3月 2日)

また、生徒の英語力の向上のため、平成28年度から始めた英語検定料の補助に加え、平成29年度からは、新規事業として英語版サマースクールを行うほか、自治会等地域ボランティア学習支援アクション週間取り組みについても充実を行うことにしております。  次に、豊かな心と社会性を育む教育の推進です。  

米子市議会 2015-09-03 平成27年 9月定例会(第2号 9月 3日)

最後に、連携協働に関する分野についてでございますが、圏域情報の共有・発信ということで、英語版を含む圏域紹介映像の制作、山陽・四国を放送エリアとするテレビ情報番組放映等により情報発信を行ったほか、中海・宍道湖・大山ブロック経済協議会と協賛による経済講演会などを実施いたしております。 ○(渡辺議長) 稲田議員。 ○(稲田議員) 説明はいただきました。

鳥取市議会 2014-09-01 平成26年 9月定例会(第2号) 本文

英語版も準備しております。それから、避難勧告等放送防災行政無線のサイレンが鳴った場合、その緊急性は御理解いただけるかと思いますが、内容についてはやはり周りの方が教えてあげるということが必要になってくると思います。そのためには、御本人みずからも日ごろから地域とのコミュニケーションを図っていただくということが重要であります。

伯耆町議会 2009-12-16 平成21年12月第 8回定例会(第2日12月16日)

また、近年外国からのお客様もふえてきており、韓国語版英語版パンフレット作成し、海外からのお客様への対応にも配慮しているところでございます。  来年度は全国会場植田正治巡回展を予定し、各会場では植田正治写真美術館を紹介するコーナーも設け、美術館や伯耆町を広く全国にPRし、より一層の集客を図りたいと考えております。以上でございます。 ○議長(長谷川 盟君) 影山議員

  • 1
  • 2